今年最後の予選会・・無事終了しました
今日は、今年最後の帯広予選会です。

受付して・・・・競技開始です。




遠く旭川・士別からも参加していただきました・・・









皆さん予選通過や順位アップを目指して、調整中です・・・




最高齢T橋さんも・・・がんばって調整中です



無事にケガなく競技終了し、表彰式・・・
最後に集合写真を撮りました
皆さん参加ありがとうございました・・・決勝大会で、またお会いしましょう!!

今日は、曇り空でしたが、良い記録が出ました!!!
規定4AでT代さんが、262.2秒を記録しました。
これまでの帯広予選会の記録を更新です。
旭川のK林さんも4Aで、207.8秒を記録、これまでの4Aの記録を更新しています。
【過去の記録】
規定1A 213.9秒 2012.6.24 N戸さん
規定2A 203.7秒 2012.7.22 H間(ひ)さん
規定3A 160.3秒 2014.9.7 S山(父)さん
規定4A 188.2秒 2012.9.2 H(恵)さん 今回更新 262.2秒 2015.9.6 T代さん
規定6 166.6秒 2013.6.22 K村さん
帯広市緑ヶ丘公園グリーンパークの最高記録です。
記録が出なかった皆さんも、参加いただきありがとうございました。
【告知】第6回北海道オープン紙飛行機競技会
9月20日(日)9時から12時 開催します。
会場:帯広市緑ヶ丘公園グリーンパーク
競技種目:自由機種(ハンドランチ、ゴムカタパルト)
規定機種(ジャパンカップ規定機種(カブⅢ、カブⅣ,530s,554)
クラス: Aクラス、Bクラス(小学生以下)
参加費: 大人(Aクラス)600 円、子供(Bクラス)200 円 保険料含む。
詳細は、ほっかいどう紙飛行機を飛ばす会たんぽぽクラブHPで確認してください。

受付して・・・・競技開始です。




遠く旭川・士別からも参加していただきました・・・









皆さん予選通過や順位アップを目指して、調整中です・・・




最高齢T橋さんも・・・がんばって調整中です



無事にケガなく競技終了し、表彰式・・・
最後に集合写真を撮りました
皆さん参加ありがとうございました・・・決勝大会で、またお会いしましょう!!

今日は、曇り空でしたが、良い記録が出ました!!!
規定4AでT代さんが、262.2秒を記録しました。
これまでの帯広予選会の記録を更新です。
旭川のK林さんも4Aで、207.8秒を記録、これまでの4Aの記録を更新しています。
【過去の記録】
規定1A 213.9秒 2012.6.24 N戸さん
規定2A 203.7秒 2012.7.22 H間(ひ)さん
規定3A 160.3秒 2014.9.7 S山(父)さん
規定4A 188.2秒 2012.9.2 H(恵)さん 今回更新 262.2秒 2015.9.6 T代さん
規定6 166.6秒 2013.6.22 K村さん
帯広市緑ヶ丘公園グリーンパークの最高記録です。
記録が出なかった皆さんも、参加いただきありがとうございました。
【告知】第6回北海道オープン紙飛行機競技会
9月20日(日)9時から12時 開催します。
会場:帯広市緑ヶ丘公園グリーンパーク
競技種目:自由機種(ハンドランチ、ゴムカタパルト)
規定機種(ジャパンカップ規定機種(カブⅢ、カブⅣ,530s,554)
クラス: Aクラス、Bクラス(小学生以下)
参加費: 大人(Aクラス)600 円、子供(Bクラス)200 円 保険料含む。
詳細は、ほっかいどう紙飛行機を飛ばす会たんぽぽクラブHPで確認してください。
スポンサーサイト
コメント